Login / Register Cart (0)

ひるのつき

海月書林のSHOP。国内外の手工芸本、文学書、実用書を扱う新刊・古本屋です。

(0)
  • SHOP
    • すべての商品
    • 古本
      • 図鑑
      • 料理本
      • 絵本・児童書
      • 雑誌
      • 『暮しの手帖』一世紀創刊号~50号
        • 『暮しの手帖』一世紀51~100号
        • 『暮しの手帖』二世紀1~53号
      • デザイン関連
      • 北欧プロダクト・デザイン
    • 手芸本
      • 刺繍本
      • 編み物本
      • 織物本
      • 白樺・わら細工・木工芸
    • 新刊
    • 手芸・編み物道具
    • 編み物パターン
    • 編んだもの
    • 古いもの・古い紙もの
  • お買い物ガイド
  • 編み図
    • 編み物パターンSHOP
    • 当店の編み物パターンについて
    • Knitting Tutorials チュートリアル
  • ひるのつき?
    • ABOUT
  • お問い合わせ
  • ブログ
Cart (0)
Login / Register Cart (0)
Home / “長新太”に商品をタグ付けしました

長新太

4件の結果を表示中

  • ひかりのくに『おはようおうさま』長新太

    ¥ 2,000
    カートに入れる
  • Sold Out

    絵本・猫の国からの挨拶
    宇野亜喜良・長田弘・熊井明子・佐野洋子・鈴木義治・長新太・矢川澄子・四谷シモンなどsold out

    続きを読む
  • an・an
    さよならアンアン号

    ¥ 2,700 (税込み)
    カートに入れる
  • 年鑑イラストレーション ’68

    ¥ 4,860 (税込み)
    カートに入れる
  • すべての商品
  • 古本
    • 図鑑
    • 料理本
    • 絵本・児童書
    • 雑誌
    • 暮しの手帖
    • デザイン関連
    • 北欧プロダクト・デザイン
  • 手芸本
    • 刺繍本
    • 編み物本
    • 織物本
    • 白樺・わら細工・木工芸
  • 新刊
  • 手芸・編み物道具
  • 編み図
  • 編んだもの
  • 古いもの・紙もの
  • お買い物ガイド
  • ご利用規約と条件
  • プライバシーポリシー
  • お買い物かご
  • 会員登録・情報変更
  • 特定商取引・古物営業法に基づく表示
  • お問い合わせ

配送料金

‐ 日本国内一律360円、または配達日時指定可の宅急便(北海道と沖縄県は700円、その他の地域は600円)のどちらかお選びいただいた方法で発送いたします。
‐ 10.000円以上のご購入で送料が無料となります。
‐ 詳しくはお買い物ガイドにて
‐ 海外発送を承っています。We accept international orders.

お支払方法

クレジットカード(paypal経由)、paypal、ゆうちょ銀行振込、郵便振替口座振込(ゆうちょ銀行口座間振込)のなかからお選びください。
‐ 詳しくはお買い物ガイドにて

ペイパル|Mastercard,VISA,American Express,JCB

◎ 探求書承ります
お探しの本がある場合は、コンタクトフォームからご連絡ください。入荷に努めさせていただきます。

SHOP Instagram

  • ラトビアの伝統模様による刺繍図案集。こちらもお手頃価格です。
.
入荷◎『ラトビアの刺繍図案』LATVJU RAKSTI IZSUVUMIEM
.
ラトビアに伝わる刺繍図案を方眼チャートで集めた一冊。
.
1936年に発行された書籍をまとめたものなので、モノクロではありますが、伝統図案の形別に、斜め線の幾何学模様8種、クロス7種、三角屋根模様(ラトビアで神・空を表します)13種、太陽5種、卍模様29種、星14種が、基本形から組み合わせ図案までぜんぶで78種掲載されています。 .
悪を倒し、健康、富、幸福を得るとされる卍模様など、お守りやパワーの意味が込められたラトビア伝統刺繍図案が楽しめる一冊です。
小さめサイズのソフトカバー。
.
詳しくは↓
https://www.hirunotsuki.jp/product/latvju-raksti-izsuvumiem
.
#刺繍 #古本 #刺しゅう #手芸 #手刺繍 #ハンドメイド #手仕事 #手作り #針と糸 #クラフト #手工芸 #手芸本 #ひるのつき
  • 人気のこちらは再入荷です。
『続・織物』ATT VAVA MERA
.
スウェーデンに伝わる伝統織物とその織り方、組織図を分かりやすくまとめた一冊。
.
munkabalte(ムンカベルテ)、myggtjall、ryssvav、rosengang(ローゼンゴング)、sallvav(セールヴェーヴ)、halkrus(ホールキュロス)、stramalj、droppdrall、vafflvav、halvdrall(ハルブドレル)、daldrallなどの各伝統織物が写真と組織図で紹介されています。
.
織り方がよく分かるように織り目にクローズアップした大きな写真を使っているのでとても分かりやすい。ページを広げたままにしておくことが楽なリングとじ製本なのもうれしいところ。
.
詳しくは👇
https://www.hirunotsuki.jp/product/att-vava-mera
.
#織物 #機織り #手織り #伝統織物 #手芸 #ハンドメイド #手作り #手仕事 #クラフト #民芸 #民藝 #ひるのつき
  • フレメの刺繍図案集、何冊か入荷しています。
こちらは『ハーブと薬草』(ドイツ語版)
日本版の『デンマークの刺繍1・ハーブと薬草』(現在絶版)にはない「ワイルド・タイム」(小さな株の「タイム」)が収録されています。他のページのものに比べて、ちいさめでかわいらしい図案なので、ワンポイントにも使えそう。
.
詳しくは↓
https://www.hirunotsuki.jp/product/kreuzstichbilder
.
#刺繍 #フレメ #花糸 #手刺しゅう #フレメ刺繍 #古本 #刺しゅう #手芸 #手刺繍 #ハンドメイド #手仕事 #手作り #針と糸 #北欧 #手工芸 #手芸本 #ひるのつき
  • 昨日入荷した『ラトビアの織り物図案集』です。
1931年発行の書籍をもとにした一冊。
織物をされるかたにオススメ。
お値段も手頃です。
・
https://www.hirunotsuki.jp/product/ausana
.
#織物 #手織り布 #手芸 #機織り #伝統織物 #ハンドメイド#手仕事  #クラフト #ひるのつき
  • ラトビアから届いた織物の図案集(新刊)です。
入荷◎ 『ラトビアの織り物図案集』
・
ラトビアの織り物について、189もの図版・組織図を使って解説。
・
もとの版が出たのは1931年。それまで口承で伝えられていた織り物の製作法について、織り機、糸などについての解説から、各織り方の組織図までが丁寧に網羅してあります。
・
古い本をもとにした書籍なだけに全ページモノクロですが、その分、情報量は多め。
・
組織図のチャートが手書きだったり、織り物や手仕事にかける情熱もうかがえます。
・
すこし大きめの単行本サイズ。
・
他の画像など詳しくは👇
https://www.hirunotsuki.jp/product/ausana
・
#織物 #手織り #手織り布 #針と糸 #ひるのつき #織り物 #手芸 #機織り #ハンドメイド #手仕事
  • スウェーデンから届いた絵織りについての一冊です。
入荷◎スウェーデン『絵織りの本』Vava fritt i ram och vavstol .
織り機や配色の説明、ダマスト織りなど使用技法の基本的説明、図案の作り方などなど。作品例もカラーモノクロで多数収録。
糸の渡し方や図案の作り方なども有。 .
このほかの画像など詳しくは↓
https://www.hirunotsuki.jp/product/vava-fritt-i-ram-och-vavstol .
#古本 #織物 #手織り布 #スウェーデン織 #北欧 #機織り #手織り #手芸 #ハンドメイド #手仕事 #手作り #針と糸 #織り #民芸 #絵織り #おりもの #手芸本 #ひるのつき
  • 再入荷です。
デンマークのフレメ刺繍図案『クリスマスのクロスステッチ』
.
クリスマスのためのクロス・ステッチばかりを集めたフレメの刺繍本。
フレメといえばのGerda Bengtssonはもちろん、Ida Winckler、Edith Hansen、Nete Veltersらの作品が40数種掲載されています(作品写真はすべてカラー)。 テーブルクロス、アドベンドカレンダー、タペストリー、ランナー、ティーマットなどバリエーション豊かな作品類もうれしい。
眺めているだけで、幸せなクリスマスの雰囲気が味わえそうなすてきな一冊でもあります。
.
詳しくは↓
https://www.hirunotsuki.jp/product/counted-cross-stitch-designs-for-christmas
.
#刺繍 #フレメ #花糸 #手刺しゅう #フレメ刺繍 #古本 #刺しゅう #手芸 #ハンドメイド #手仕事 #手作り #針と糸 #北欧 #手工芸 #手芸本 #ひるのつき
  • 河野鷹思の図録。東京国立近代美術館で行われた展覧会のときのものです。
彼のデザインは、格好いいのだけれどシャープ過ぎず、温かみがあってモダン。
名取洋之助の「NIPPON」表紙を含め、日本の伝統色の使い方など、今の時代にもヒントになりそうな和×洋×絵画×グラフィックのハイブリッドデザインではないかと思います。
.
入荷◎『河野鷹思のグラフィックデザイン 都会とユーモア』
.
日本におけるグラフィック・デザイナーの草分け、河野鷹思(こうの・たかし)の作品約100点を通して彼の個性に触れた展覧会図録。
.
名取洋之助の日本工房に参加し、山名文夫らと共に伝説の雑誌「NIPPON」の表紙を飾り、戦後は日本の商業デザインを牽引した彼の作品が、初期の松竹ポスターから西城八十主宰の雑誌「蝋人形」の表紙、数々の展覧会ポスターなどで取り上げられています(すべてカラー)。
.
日本的でありながらモダンで、すてきに格好いい。河野鷹思の世界を気軽に体験できる一冊となっています。
.
巻末に年譜、出品目録、参考文献(作品集、自筆文献・インタヴュー、対談、コラム等含む、関連文献)のリスト付。
.
詳しくは↓
https://www.hirunotsuki.jp/product/graphic_designs_of_takashikono
.
#グラフィックデザイン #名取洋之助 #山名文夫 #日本工房 #河野鷹思 #ジャパニーズモダン #デザイン #図録 #ひるのつき

Follow Me!

SHOP Twitter

ツイート
  • © 2018 ひるのつき Hirunotsuki
Top