Login / Register Cart (0)

ひるのつき

洋書・和書、古書、国内外の手芸・工芸本、文学書、実用書を専門に扱う新刊・古本屋です(元・海月書林)。

(0)
  • SHOP
    • すべての商品
    • 古本
      • 図鑑
      • 料理本
      • 絵本・児童書
      • 雑誌
      • 『暮しの手帖』一世紀創刊号~50号
        • 『暮しの手帖』一世紀51~100号
        • 『暮しの手帖』二世紀1~53号
      • デザイン関連
      • 北欧プロダクト・デザイン
    • 手芸本
      • 刺繍本
      • 編み物本
      • 織物本
      • 白樺・わら細工・木工芸
    • 新刊
    • 手芸・編み物道具
    • 編み物パターン
    • 編んだもの
    • 古いもの・古い紙もの
    • クリックポスト対象商品
  • Knitting
    • 編み物パターン
    • 編み物キット
    • 当店の編み物パターンについて
    • Knitting Tutorials チュートリアル
  • お買い物ガイド
  • ひるのつき?
    • ABOUT
    • 卸販売について Wholesale
    • お取り扱い店リスト | Stock List
  • お問い合わせ
Cart (0)
Login / Register Cart (0)

gestickte-marchen4

2020-02-17
Next Image
Previous Image

オリジナル プロジェクト・バック (イラスト・杉本さなえ)
680円(税込)

projectbag

【新刊】フィンランドカレリア地方の伝統手袋

編み物関連本

編み物キット

タグ

Kit / キット かぎ針編み イラストレーション エストニア クリックポスト対象商品 クロスステッチ サンプラー スウェーデン スウェーデン織 デザイン関連 デンマーク ドイツ ノルウェー ハンガリー バルト三国 パッチワーク フィンランド フレメ ミトン ラトビア ルーマニア レース編み ロシア 刺繍 北欧 北欧プロダクト・デザイン 図鑑 宇野亜喜良 手芸 料理本 日本の古本 村山美沙子 東欧 模様編み 機械編み 民族衣装 洋裁 白樺・木工芸 絵本・児童書 編み図 編み物 編み込み 織物 花森安治 雑誌

商品

  • 自分で仕立てる本
    sold out
  • 『SVEN PALMQVIST 1906-1984』
    スヴェン・パルムクヴィスト展覧会冊子
  • 住まいの知恵・住宅篇
    ミセス全集2
    sold out
  • くらしの工夫
    『暮しの手帖』関連本
  • 古い木製糸巻き(ノステピン)
    sold out
    ¥ 600 (税込)
  • 戦前絵葉書・高山植物2 ¥ 800 (税込)
  • The Macrame Book マクラメのすべて Herene Bress ¥ 3,890
  • Koche mit 'Mixi' ミキサーでお料理 ¥ 3,000 (税込)
  • スティグ・リンドベリ作品集
    Stig Lindberg Swedish Artist and Designer
    ¥ 22,000
  • 刺繍の古いサンプラー集
    ケンブリッジ大学出版局
    ¥ 3,000
  • デンマーク のフレメ刺繍・モダン・クロスステッチ図案集(アメリカ版)
    Contemporary Danish cross-stitch design
    ¥ 3,800
  • お嬢さん
    三島由紀夫
    ¥ 3,500 (税込)
  • デンマークのクロスステッチ5『野に咲く花』
    フレメの刺繍図案・日本語版
  • 戦前絵葉書
    トラピスチヌス大修院
    ¥ 600 (税込)
  • ヴィルヘルム・コーゲ作品集
    Wilhelm Kage
    ¥ 5,400

SHOPカテゴリー

  • すべての商品
  • 古本
    • 図鑑
    • 料理本
    • 絵本・児童書
    • 雑誌
    • 暮しの手帖
    • デザイン関連
    • 北欧プロダクト・デザイン
  • 手芸本
    • 刺繍本
    • 編み物本
    • 織物本
    • 白樺・わら細工・木工芸
  • 新刊
  • 手芸・編み物道具
  • 編み図
  • 編んだもの
  • 編み物キット
  • 古いもの・紙もの
  • クリックポスト対象商品
  • @hirunotsukishop さんのプロフィールを Twitter で表示
  • @hirunotsuki さんのプロフィールを Instagram で表示

商品タグ

Kit / キット かぎ針編み イラストレーション エストニア クリックポスト対象商品 クロスステッチ サンプラー スウェーデン スウェーデン織 デザイン関連 デンマーク ドイツ ノルウェー ハンガリー バルト三国 パッチワーク フィンランド フレメ ミトン ラトビア ルーマニア レース編み ロシア 刺繍 北欧 北欧プロダクト・デザイン 図鑑 宇野亜喜良 手芸 料理本 日本の古本 村山美沙子 東欧 模様編み 機械編み 民族衣装 洋裁 白樺・木工芸 絵本・児童書 編み図 編み物 編み込み 織物 花森安治 雑誌

お支払方法

クレジットカード(paypal経由)、paypal、ゆうちょ銀行振込、郵便振替口座振込(ゆうちょ銀行口座間振込)のなかからお選びください。
‐ 詳しくはお買い物ガイドにて

ペイパル|Mastercard,VISA,American Express,JCB

◎ 探求書承ります
お探しの本がある場合は、コンタクトフォームからご連絡ください。入荷に努めさせていただきます。

配送料金

‐ 全国一律510円(税込)、クリックポスト対象商品のみご注文の場合198円(税込)。
‐ ご希望の方は配達日時指定可の宅急便にご変更可(北海道1300円、青森・秋田・岩手1000円、宮城・山形・福島および関東・東海・北陸900円、近畿1000円、中国・四国1100円、九州1300円、沖縄1400円・すべて税込み)。
‐ 10.000円以上のご購入で送料が無料となります。
‐ 詳しくはお買い物ガイドにて
‐ 海外発送を承っています。We shipping worldwide .

  • お買い物ガイド
  • ご利用規約と条件
  • プライバシーポリシー
  • お買い物かご
  • 会員登録・情報変更
  • 特定商取引・古物営業法に基づく表示
  • お問い合わせ

SHOP Instagram

hirunotsuki

ひるのつき
今日も何冊か入れています✨ 画像タ 今日も何冊か入れています✨

画像タップ
 ↓
商品ページ
または
プロフィール欄のリンク
 ↓
トップページ
 ↓
商品ページか
でご覧ください🌿
______________

リースと花束の刺繍ばかりを集めたドイツのクロスステッチ本。

いちご、オレンジグレープ、ポピー、マリーゴールド、リネン、パンジーなどなど、かわいらしい作品多数。

どの作品にも見やすい方眼図案がついています。

作品写真はすべてカラー。使用糸は ウーレンホフ(HD-Garn)。

※こちらの書籍は表紙が違うバージョン(三枚目のランプの写真が表紙に使われています)もありますのでご注意ください。
______________

#クロスステッチ #刺繍 #手刺繍 #刺繍部 #刺繍糸 #刺繍のある暮らし #刺繍のある暮らし #針と糸 #ひるのつき #手仕事
エイヤ・コスキさんのヒンメリ本。スウェーデンの出版社から出た一冊、入荷しました✨

詳細は画像タップ→商品ページ
または
 @hirunotsuki 
プロフィール欄のリンク
 ↓
トップページ
 ↓
商品ページ
からご覧ください🌿
______________

フィンランドのヒンメリ作家、エイヤ・コスキさんがスウェーデンの出版社から出した初めてのヒンメリ本。

ちいさなかわいらしいものから組み合わせて作る大作まで。ぜんぶで23のヒンメリとその作り方がテキスト、写真、イラストで紹介されています。

ひとつあるだけで、空間を大きく変えてくれるヒンメリの魅力が味わえる一冊。

A4より少し小さめサイズ。ソフトカバー。
______________

#ヒンメリ #ヒンメリ作り #ストローモビール #わら細工 #藁細工 #ストローオーナメント #ひるのつき
今日で2月も終わりですね。
2月の最後の一日と明日からの3月が、皆さまにとってほんとうに良いものになりますように。

スウェーデンのカゴについての一冊。入荷しています。
カゴマニアの方にもおすすめ🧺
______________

スコーネ地方Orkelljungaに伝わるかご細工をまとめたスウェーデンの一冊。

かごの形、作り方、作り手の作業風景、かご産業の発達などが、写真、グラフ、イラストを交えてまとめられています。

かご作りに励む家族、おおきなかごをいくつも作っていく男性など、かご作りにまつわる20世紀前半の写真も趣があります。

また持ち手が長いかごなど、かごの形を写真で取り上げたページも興味深い。

本格的な実用書ではないものの、スウェーデンのかごについて学びたい方にはうれしい内容。
______________

#かご #かごバスケット #籠バッグ #かごバッグ #民藝 #フォークアート #ひるのつき #スウェーデンのかご #北欧雑貨
やっぱりフレメはいいなあと
改めて納得するような素敵な一冊✨
Gerda Bengtssonさんのデザインです。
.
詳細は画像タップ→商品ページ
または
@hirunotsuki 
プロフィール欄のリンク
  ↓
トップページ
  ↓
商品ページ
でご覧ください🙏
______________

フレメのカレンダー1979、1981年からとられた染色植物と果物の図案を掲載(ドイツ語版)。

主に見開き1ページの右に作品写真、左に方眼図案が、大きく掲載されています。

染色植物は野スグリ、カモミールなど12種、果物はチェリープラム、ブラックベリー、クラブアップルなど15種の作品を収録。

どの作品も細部まで美しく、さすがの一言。

作品写真はすべてカラー。テキスト・ドイツ語。
______________

#刺繍 #手刺繍 #刺繍部 #刺繍糸 #刺繍のある暮らし #刺繍好き #フレメ #刺しゅう #手芸 #手芸部 #ひるのつき
品切れしていた人気の刺繍本も再入荷です。
詳しい内容等は
画像タップ→商品ページ
または
 @hirunotsuki 
のプロフィール欄のリンク
↓
トップページ
↓
商品ページ
にてご覧ください✨
______________
.
スウェーデンの人気刺しゅう作家Ingridさんによるウール刺繍本。
.
花模様、ユニコーン、小鳥といった普遍的でかわいらしいモチーフが、すばらしい色と図案で自由に表現されており、眺めているだけで幸せな気分に。もちろん図案もきちんと有。
.
作品写真はすべてカラー。
--------------------
#刺繍 #刺繍部 #手刺繍 #手芸部 #てしごと #刺繍糸 #ウール刺繍 #手芸 #ひるのつき #刺繍のある暮らし #刺繍好き #ししゅう
スウェーデンの白樺細工の新刊書籍も再入荷しています。
おしゃれな造本にかわいい作品がたっぷりです✨
__________

白樺樹皮で編む、様々な作品とその作り方をたっぷりと取り上げた、スウェーデンの新刊本(2019年発行)。

バスケット(持ち手有・ナシ)、壁掛けカゴ、バッグ、リックサック、ブックカバー、コースター、ネックレス、メガネケース、ランプシェードなど、伝統的な手法をもとにした作品が、雰囲気のあるうつくしい写真で多数掲載されています。

ipadケースやカップホルダーといった、現代の暮らしに寄り添う作品の収録もうれしい。

白樺樹皮の採取方法、必要な道具、手入れ方法といった項目もきちんとあり。

糸閉じの背をそのまま見せた造本も、とても格好いい。

白樺樹皮細工の本場、スウェーデンから届いた、いまの時代にぴったりの一冊です。
__________

#白樺細工 #白樺オーナメント #白樺バスケット #白樺樹皮細工 #白樺かご #白樺小物 #手工芸 #ハンドクラフト #ひるのつき
スウェーデンの伝統刺繍についてまとめられた大ヴォリュームのこちらの本も再入荷です。

画像タップまたは
@hirunotsuki 
プロフィール欄のリンク
↓
トップページ
↓
商品ページで詳しい情報をご覧ください✨

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

スウェーデンの人気刺繍作家、
Karin Holmbergが、
初心者から上級者まで、
多くの刺繍愛好家を対象にした
大ボリュームの一冊(厚さ約3cm !)。
.
delsbosom(デルスボー刺繍)、
hallandsom(ハッランド刺繍)、 
blekingesom(ブレーキンゲ刺繍)、
skånskt yllebroderi(スコーネ地方のウール刺繍)、
Bottensom(ボッテンソム刺繍) などなど、
赤糸刺繍、白糸刺繍、黒糸刺繍、
クロスステッチ、ドロンワークといった
スウェーデンに伝わる様々な伝統刺繍が、
モダンでかわいらしい図案に
落とし込まれており、すばらしい。
.
うつくしい写真、分かりやすい図案も豊富で、
持っていて損はない百科事典並みの大判本です。

////////////////////

#刺繍 #ししゅう #刺しゅう #刺繍部 #刺繍糸 #刺繍のある暮らし #刺繍好き #伝統刺繍 #北欧手芸 #北欧刺繍 #てしごと #手芸好き #ひるのつき #民藝 #手工芸 #刺繍作家 #針と糸
スウェーデンからはこちらの二重編みについての新刊書も届いています✨

画像タップまたは
@hirunotsuki 
プロフィール欄のリンク→トップページ→商品ページ
からご覧下さい。
______________

スウェーデンでTvaandstickning、英語圏でtwined knittingまたはtwo-ended knittingと呼ばれる二重編みの技法をイラストと作品で取り上げた一冊。
.
ミトン、指なし手袋など、大人から子供用まで、丈夫で暖かい編地に仕上がる二重編みの作品を15種あまり掲載。
.
また二重編みの技法をイラストで丁寧に解説したページや、カフのポイントになる様々な種類のライン、紐の編み方も収録。
.
オールカラー。ソフトカバーの中綴じ冊子。
///////////
#手編み #編みもの #編み物 #amimono #編み物中毒 #民藝 #手仕事 #ハンドクラフト #ひるのつき #手芸 #手芸部 #手芸好き #民藝 #フォークアート
北欧の編み込みセーターがたっぷりと楽しめる一冊、入荷しました。
ノルウェーの著者による本でこちらはスウェーデン語版🇸🇪
詳しい内容は商品タップまたは
@hirunotsuki 
プロフィール欄のリンク→トップページ→商品ページよりご覧ください。
______________

ノルウェーの著者による、アウトドアライフのためにデザインされた、耐久性のある暖かいセーターとカーディガンについての一冊。

北欧らしい編み込み模様の入ったセーターが、たっぷりと取り上げられていて、とてもかわいい。

雪山や山小屋など雄大な風景をバックにした写真もきれいです。

掲載作品は、サークルヨークのセーターおよびカーディガンが主ですが、ドロップダウンやラグラン・セーターの掲載も有。小物まで含めてぜんぶでおよそ24種の作品を掲載。

海外パターンなので、文章が主で編み図等はありませんが、編み込み模様のチャートはすべてついています。

使用糸はすべてノルウェーとアイスランドのものというのも◎。

______________

#編み物 #編みもの #手芸部 #手仕事 #針と糸 #ハンドクラフト #手芸好き #ひるのつき
お問い合わせの多かったスウェーデンの新刊刺繍本、再入荷しました✨
画面タップまたはプロフィール欄のリンク→トップページでご覧下さい🌿
@hirunotsuki 
______________

刺繍作家のCarina Olsson(カリーナ・オルソン)が、1950年代から1960年代の磁器と織物からインスピレーションを得て記したおしゃれな刺繍本。

スティグ・リンドバーグ、グスタフスベリのデザインなど、スカンジナビア・デザインの磁器、カーペット、テキスタイルをもとにした枕、バッグ、ネックレス、ボタンなどの作品が収められています。

もちろん図案やステッチの説明もあり。

ステッチが見やすいように撮られた写真もうつくしい。オールカラー。ソフトカバーの中綴じ冊子。

____________________

#刺繍 #手刺繍 #刺繍部 #刺繍糸 #刺繍のある暮らし #刺繍好き #針と糸 #北欧デザイン #ひるのつき #手芸部 #手芸好き
Load More... Follow on Instagram
  • © 2019 ひるのつき Hirunotsuki
Top