暮しの手帖一世紀77号
¥ 900 (税込)
1964年冬/暮しの手帖社
表紙;花森安冶、装画;花森安冶・幸田侑三
本文日焼け
233p/タテ26・ヨコ18.3cm
暮しの手帖第一期77号。まな板や野菜などを使って、こんな表紙を作ることのできた花森さんに感服。
「男の靴をテストする」、「おもいきりふとい糸でおもいきりあらっぽいタッチで」(セータのつくり方)、「南京豆の首飾り」(南京豆ってのはビーズです。ビーズでつくる首飾りのすすめ)、「南の島の物語」富本一枝・藤城清治など。
在庫切れ
¥ 900 (税込)
1964年冬/暮しの手帖社
表紙;花森安冶、装画;花森安冶・幸田侑三
本文日焼け
233p/タテ26・ヨコ18.3cm
暮しの手帖第一期77号。まな板や野菜などを使って、こんな表紙を作ることのできた花森さんに感服。
「男の靴をテストする」、「おもいきりふとい糸でおもいきりあらっぽいタッチで」(セータのつくり方)、「南京豆の首飾り」(南京豆ってのはビーズです。ビーズでつくる首飾りのすすめ)、「南の島の物語」富本一枝・藤城清治など。
在庫切れ