ワークショップのおしらせ

まだ少し先ですが、東京渋谷にある予約制のサロン「美肌室ソラ」にて
ワークショップを行うことになりました。

お題は「おんな作家の献立」ということで、
わたしは、
●明治生まれの4人の女性作家(宇野千代、森茉莉、林芙美子、中里恒子)
が記した献立と彼女たちの人生&年譜を記したプリント(↑の画像はその一部を使ってみました)
●作家の献立カード
を用意する予定です。

当日は参加者の方々と、そのプリントやカードを使って、
4人の作家の献立から彼女たちの人生や個性を探ってゆく。
そんな時間にできたらと。

また、わたしが選んだ「作家の献立」の一節をもとに
イラストレーターの中澤季絵さんが描いて下さった絵のカードも
お土産としてお持ち帰りいただけるそう。

加えて、お茶菓子は村上開新堂のクッキー!
(ああ、楽しみ過ぎる…)

選んだ作家は、どの女性もたいへん「濃い」面々ばかり。
その「濃さ」から放出されるエネルギーは、今を生きるわたしたちにも平等に降りそそぎ、
それがつい後ずさりする背中をほんの少しだけ前に押してくれる。
そう感じるのは、(たぶん)わたしだけではない、でしょう。

ご参加お待ち申し上げています。

(情報は下記↓)

美肌室ソラ ワークショップ
vol.30「おんな作家たちの献立と、文明開化。」

日時:10月18日(日)13:00-14:30
定員:6名
☆市川慎子特製プリント&カードと中澤季絵 特製カード付き
☆お茶菓子には、村上開新堂のクッキー缶をご用意いたします。

>>詳細は

//bihadasora.com/archives/11835