18 September 2015 風邪

18  September 2015
急に寒くなったせいか、まわりの、主にちいさいひと関係で、風邪が流行っております。

うちの子も見事にかかり、咳こんこんこん、で今週は大変だった。
子ども界の風邪は(産んでから知ったのですが)、大人の風邪とずいぶん違います。
風邪になる→鼻がつまる→息をするのが苦しい(不快)、とここまでは、よくある話で、そうであろう、そうであろう、イヤじゃろうなあ、と深く納得&同情するのですが、赤子および幼児の場合は、この後がすごい。
なんと彼らは鼻が詰まると(詰まっただけで!)夜、寝なくなるのです……。特にうちの子は、身体的不快症状にめっぽう弱く、鼻が詰まって苦しいと夜中、何度も起きます。加えて咳でも出ようものなら、不快が恐怖に変わり、ぐっすり寝るなんて到底ムリらしい。
おかげで大人はたいへんな睡眠不足です。たかが風邪で……。
でも、おかげさまでなんとか乗り切り、今日は元気に登園していきました。季節の変わり目ゆえ、みなさま、どうぞお気をつけくださいまし。
今日の晩御飯
大根と豚肉の煮物、かぼちゃスープ、アジのタタキ、小松菜の海苔和え、ご飯、ぶどう(ピオーネ)。